『1986年10月XX日 SUPER ME HER さんまのアイドル丸かじり』トーク
さ、今日ですね、我々タレントよりもですね、あの~、早くですね入って、この放送局のですね6階のロビーでですね、ず~っと待っていてくれた(笑)
人が1人いてるグループを紹介しましょう(笑)
BOØWYのみなさんです、どうぞ。
どうも~。
どうも~。
どうも~。
あの~、BOØWYのみなさんのLPはね、あの~ワタクシねいただいて、あの聴かしていただいたんですけどもね、も~、自分が今まで求めていた音楽コレだ、というね(笑)
(笑)ありがとうございます(笑)
XXXXX合格いうことでね(笑)
あのまた、なんでそんな、あっ!
先にちょっと自己紹介していただけますか?
あの、僕今日初めてなんでね、お会いするのが。
はい、え~ボーカルをやってます氷室京介です。
え、キョウスケさん。
ギターの布袋寅泰です。
ホテイさん。
ハイ。
そして、こちらです(笑)
ドラムをやってます高橋まことです。
この高橋さんがね(笑)
ま~、死ぬほど早よ~入ってましてね、こんな早よ入るゲストはじめて!
ホッホッホッ(笑)
それもマネージャーなしでね(笑)
マネージャーとかレコード会社の人なしで1人でね、6階ロビーXXXXX待ってるんですよ(笑)
てっきり俺XXXXX入ってきたかな思って!
「君帰りや」って言いそうになったんですけどね、あの~なんとですね立ち上がって、私を見る、見た瞬間上目づかいで私を見てですね、突然立ち上がってですね、「おはようございます、ボーイです」言うて(笑)
ギャハハ(笑)
はじめ~、今日、ね、ゲストにBOØWYって聞いてたんやけど、突然「ボーイです」て、どこのボーイかいな思って(笑)
ニッポン放送の、どっかホテルのボーイ雇っとんかいな、ボーイです、って言われたから(笑)
何かいな思ってよう考えたらゲストがBOØWYのみなさんやから、「あ~こんな、なんで早よ入りましたん?」って聞いたら「いや、ちょっと」とか言うて「早くついてしまったんです」って言うてワケのわからんマトモな答え返ってきましたけどね(笑)
何の言い訳にもなってない、「いや、早く来たんです」、そのままやがな、言うて、どうして、またそんなに早く入られたんですか?
あ、バイクでちょっとヒュっときてしまったんです、バイクデ・・・。
あ~ヒューっと、あ~今日はなんかみんな仕事一緒じゃなかったんですか?
ハイ。
家から?
家から。
あ、直接もうちょっと時間がかかるだろうと思ってて、早く来てしまった?
XXXXX。
さみしかったでしょ?
さみしかったです。
ね~、1人で、もうメンバー来た時にうれしかったでしょ(笑)
2人が、いやそういうもんです、初めてね番組来たり、タレントさんと一緒に仕事する時にね、あの~、1人だけポツンと来てしまうとね、これほどね、イヤなものはないんですよね。
うぇ~、で先に挨拶されたりしてね、でこっちはみなスタッフは仲がいいんじゃないですか、でソファーに座ったかて「いや~XXXXX」で、知らんから~、そな、ワーとか喋れないからね、あの~、結局気~使うから~、どんな人間かわからんし、XXXXX(笑)
黒い服着てるわサングラスかけてるわXXXXXな人間やからXXXXX、奈良の田舎やからXXXXX(笑)
そうですか(笑)
いやそうなんです、黒い服サングラスかけたらアブナイいうて(笑)
そうなんですよ~。
本当にどうも失礼しました(笑)
いえいえ滅相もないです。
え、3人のバンドさんなんですか?
いや、違うんですよ、あのね、もう一人ベースがいるんですけど、病気で寝込んでまして(笑)
肝臓のほうですよね。
あ、肝臓XXXXXですか。
ハイ。
気をつけてくださいね、我々のメンバー紳助もこないだね~、入院して手術するようなやつ。
いや、とりあえずはそんなに重くないんで、安静にしてれば。
お酒ガバガバ飲む?
えぇ、結構飲むヤツなんですよ。
あ~、酒飲んで肝臓悪くなる、まだいいですよね、酒飲まんと肝臓悪くするよりね(笑)
いやほんとに、え~、古沢さん、何?
酒の飲まないで肝臓・・・?
あ、あそう、それ。ちょっとこれいきましょう(笑)
ルーレット!
『1986年10月XX日 SUPER ME HER さんまのアイドル丸かじり』メモ
『ヤングプラザ』に続いて関西芸人にイジられる高橋まこと。
【『ぼんちおさむ』に大爆笑】1985年10月07日 朝日放送 『ヤングプラザ』 BOØWY
この後、リスナーと直接電話を繋いでトークしたり「BOØWYのみなさんが、佐賀に3万人イベントにゲストで行った時、ある物を貰いました。それは何を貰ったでしょうか?(答:採りたてのお野菜)」といった有名なエピソードのクイズも。
終盤、さんまは「せや!俺どっかで見た事あるなと思ったら、自分(山下久美子の)婿はんやがな~!」「だいぶ前の『女性セブン』でね、結婚した写真載っとたんやぁ!君や~ん!」と布袋の妻が山下久美子だと気づき、激しく嫉妬する場面も。