BOØWYの記録

BOØWYの記録

【ある意味初期の『CASE OF BOØWY』】1982年08月23日 渋谷TAKE OFF 7 BOØWY

BOØWY

『1982年08月23日 渋谷TAKE OFF 7』セットリスト&MC

【第1部】

氷室「OK、それじゃ、人数少ないけど、騒ごうぜ!」

01.MIDNIGHT RUNNERS

氷室「OK、『FUCK OFF』。」

02.FUCK OFF(TEENAGE EMOTION)

氷室「LONDON!」

03.LONDON GAME

氷室「OK、ありがとう、『LET'S THINK』」

04.LET'S THINK

氷室「OK、ありがとう、『FUNNY-BOY』。」

05.FUNNY-BOY

氷室「ALL RIGHT、THANK YOU。OK、今日は本当に人数も少ねえし、踊るにはもってこいだゼ、『ONE TWO THE BEAT』!」

06.ONE TWO THE BEAT

氷室「OK、THANK YOU、『MARIONETTE』!」

07.MARIONETTE

氷室「OK、THANK YOU、ノリのいいロックンロール贈るぜ。」

08.もうヤダBABY(BABY ACTION)

氷室「OK、THANK YOU。」

09.DAKARA

氷室「OK、ありがとう。え~、それじゃあ、俺たちの持ってるラブソング、『たった一度のLOVE SONG』聴いてくれ。」

10.たった一度のLOVE SONG

氷室「ALL RIGHT、ありがとう。OK、次の曲は、えっ、知ってるやつも多いと思うぜ。一緒に歌おうぜ、『OH! MY JULLY』。」

11.OH! MY JULLY(OH! MY JULLY Part I)

氷室「THANK YOU、『OH! MY JULLY』。ノリのいいやつ、『IN MY HEAD』!」

12.IN MY HEAD

氷室「OK、THANK YOU。OK、ほいじゃね、今日は特別に2部でやるんだけど、1部の最後はね、この曲で締めます。おとなしい曲です、『THIS MOMENT』。」

13.THIS MOMENT

【第2部】

14.INTRODUCTION

氷室「ALL RIGHT、『IMAGE DOWN』!」

15.IMAGE DOWN

氷室「OK、THANK YOU。OH、『SCHOOL OUT』!」

16.SCHOOL OUT

氷室「OK、イカれた会社員。飛んできな『ELITE』。」

17.ELITE

氷室「ALL RIGHT、THANK YOU。OK、それじゃ、次はレディースに贈る歌、『GIVE IT TO ME』。」

18.GIVE IT TO ME

氷室「OK、THANK YOU。おい、次の曲は、みんなもよく知ってる曲『NO N.Y.』。」

19.NO N.Y.

氷室「ALL RIGHT、OH、『MASS AGE』!」

20.MASS AGE

氷室「OK、OH ダディー、OH マミー。浮気しちゃイヤよ、『WATCH YOUR BOY』!」

21.WATCH YOUR BOY

氷室「ALL RIGHT、THANK YOU!おっ、いつもいつも、22年間生きてきて、こんなヤツらに裏切られ続けてきたぜ。いいかげんなヤツらの歌、OH『RATS』。」

22.RATS

氷室「OK、THANK YOU。おっ、今日もまたイカれたヤツらがこれだけノってくれて嬉しいぜ。オマエらにピッタリな曲、OH『MORAL』。」

23.MORAL

氷室「OK、THANK YOU!おっ、GET UP、GUERRILLA、GUERRILLA、GUERRILLA、『GUERRILLA』!」

24.GUERRILLA

氷室「OK、最後のノリだぜ、『ON MY BEAT』!」

25.ON MY BEAT

【アンコール】

氷室「人数少なかったけど、今日は楽しかったぜ、THANK YOU。え、今日のライブ聴いてて、いつも来てるヤツはわかったと思うけど、オレたちの持ってる歌、今日、一応、全部やりました。それで、あのコピーやってた曲があるんだけど、その3曲をアンコールでやります。OK、1曲目は『PRETTY VACANT』!」

26.PRETTY VACANT

氷室「OH、『GOD SAVE THE QUEEN』。」

27.GOD SAVE THE QUEEN

氷室「OH、THANK YOU、『ANARCHY IN THE U.K.』!」

28.ANARCHY IN THE U.K.

氷室「OK、THANK YOU、『ENDLESS』!」

29.ENDLESS

『1982年08月23日 渋谷TAKE OFF 7』メモ

デビューから1年ちょっとで演った曲を全て演奏する、というコンセプトで実施されたライブだったのか、MCでは全ての曲を演ったと言っていますが、これよりも前に行われたライブで演奏された『NO FAME』、『YOU GATTA YOU』、『I DON'T WANNA FADE AWAY』はこのライブでは演奏されていません。
第2部 + アンコールはコピー3曲を除くとアルバム『MORAL』の曲順で演奏されています。

ELITE』は氷室が最後のサビを間違えて歌ってしまったのかアレンジで歌ったのかはわかりませんが、歌詞がズレた珍しいパターンでした。

【スタジオ版】
お前等 いい思いをしてる奴を真似るだけじゃ
イヤなのさ スキがあれば足を引っぱって
苦しむ顔を見たくてウズウズ
そのくせ決まった顔で道徳を気取りやがって
自分に火の粉がかかりゃ
置きざり裏切り何でも OK!
 
【今回のライブ】
いつも頭の中は いっぱいさ
他人をケオトス事で
いい思いをしてる奴を真似るだけじゃ
イヤなのさ スキがあれば足を引っぱって
苦しむ顔を見たくてウズウズ
そのくせ決まった顔で道徳を気取りやがって

大胆なイメージチェンジを行った次のライブ(9月9日『渋谷PARCO SPACE PART Ⅲ』)を迎えるためのケジメ的なライブだったのでしょうか。

なお、このライブに参加した人によると、観客は50人程度だったらしいです。

BOØWY

出典:https://www.youtube.com/watch?v=37G9K4CfD5Y