『ELITE』レビュー
ライブでは「だらしねえ会社員に贈るゼ!」と叫び、歌われていたこの曲。
『デスペナルティ』としてデビューできるとの事で上京するも、事務所の方針でバンドは解散、やりたくもない『スピニッヂ・パワー』のボーカルをさせられ・・・この時氷室狂介に関わったサラリーマンは、『ELITE』で歌われているようなゴマすりサラリーマンがたくさんいたのでしょうか。
この曲を初め、アルバム『MORAL』の氷室が作詞した曲は『スピニッヂ・パワー』時代の積もりに積もった不満が爆発しているように思えます。
メロディは『Devid Bowie』の『Don't bring me down』そのままですね。
『ELITE』歌詞
作詞 | 作曲 | 編曲 |
---|---|---|
氷室狂介 | 氷室狂介 | 布袋寅泰 |
住宅ローン 可愛い子供
ちょっと ちょっと世界が違うぜ
同じレールにうまくはまれば腰をおろして
少しお休みさ
あきれるぜ 幸せなんだね
イヤなのさ お前等の事さ
チョット! チョット! チョット!
吐き気がするぜ
いつも頭の中は いっぱいさ
他人をケオトス事で
エリートさ カッコがいいぜ
*お前等 いい思いをしてる奴を真似るだけじゃ
イヤなのさ スキがあれば足を引っぱって
苦しむ顔を見たくてウズウズ
そのくせ決まった顔で道徳を気取りやがって
自分に火の粉がかかりゃ
置きざり裏切り何でも OK!
Repeat*