BOØWYの記録

BOØWYの記録

【『NO. NEW YORK』は淋病の歌?】1986年11月27日 『ROCK'N ROLL CIRCUS TOUR』 岩手県民会館 BOØWY

BOØWY

『1986年11月27日 岩手県民会館』セットリスト&MC

01.B・BLUE

02.ハイウェイに乗る前に

氷室「THANK YOU!」

03.BABY ACTION

氷室「HELLO!会いたかったぜ、OK。え~、盛岡は、岩手は2度目なんだけど、この前来た時に、みんなのノリがスゲー最高なのはよくわかってるから、今日も騒ごうぜ!OK、騒ごうぜ!ALL RIGHT、新しいアルバムから、オレ達とオマエラにピッタリの曲を贈ります『RUNAWAY TRAIN』。」

04.RUNAWAY TRAIN

05.BAD FEELING

06.1994 -LABEL OF COMPLEX- ~ DRAMATIC? DRASTIC!

氷室「THANK YOU、楽しんでるか?え~、みんなより、え~と余計に生きてると、きっとみんなより色んな恋をしてると思うけど、たぶん数も、オレ達の方が、みんなよりほんのチョット、多く、え、恋をしてると思うけど、色んな恋があって、あまり言えないような、恋もしてきたけど、え~、次に、みんなに贈る歌は、みんなに、すごくおっきな顔をして、オレ達が贈れるラブソングです『CLOUDY HEART』。」

07.CLOUDY HEART

08.わがままジュリエット

09.B・E・L・I・E・V・E

氷室「どうもありがとう。THANK YOU。OK、え~、今回、アルバムでオレ以外に、え~松井と、それからまこっちゃんと、それから布袋が1曲ずつ歌詞を書いてて、え~、布袋のナンバーでちょっとイカした曲でね、『SUPER-CALIFRAGILISTIC-EXPIARI-DOCIOUS』。」

10.SUPER-CALIFRAGILISTIC-EXPIARI-DOCIOUSE

氷室「ALL RIGHT、『WORKING MAN』!」

11.WORKING MAN

12.DOWN TOWN SHUFFLE

氷室「THANK YOU。OK、え~、そこ高いんだね、ちょっとちょっと座ってごらん?高いんだね~、上の方のヤツは、そんな~、揺れんね~(笑)OK。2階のヤツは機嫌がいいか?OK。1階機嫌がいいな?ALL RIGHT。そいじゃ、え~、1、2、3階みんなに贈るぜ、『JUSTY』!」

13.JUSTY

氷室「THANK YOU!え、ココで、ココでみんなに、一つちょっとツマんない話なんだけどさ、え~、こないだファンレターで、『NO. NEW YORK』はみんなもちろん知ってると思うけど、え~、『NO. NEW YORK』っていう歌は、あれは、XXXXXだけど、口に出すのも照れくさいような事なんだけど、「『NO. NEW YORK』っていう歌は淋病の歌ですか?」というバカな質問がきて、で、なぜかと言うと、え~まず、あの、美しい女の人には、あの、赤いバラにトゲがあるように、危険なトゲがある、というようなXXXXXが理由に書いてあって、次に、その、あの歌の歌詞の中で街角に立ってる、アイツを愛したら星になるだけさ、というフレーズがあるんだけど、非常に彼女は危険だと、おかしくない、それで、あとは、某NHKという、テレビジョンがあるんですが、イェーイ(笑)みんな知ってるかいNHK!OK、NHKというテレビ番組が、テレビバ、テレビがあって、その番組で自分、私が花をちぎるのところで鼻をちぎったらしい、で、照れちゃうな、ウケると思ってなかったからさ、え~、鼻をちぎって、これ、以上全てひっくるめると『NO. NEW YORK』は淋病の歌だっていう、すごい、失礼な、アレは、美しい女の子たちに贈る歌です。OK、贈るぜ『NO. NEW YORK』!」

14.NO. NEW YORK

氷室「THANK YOU!」

15.BEAT SWEET

氷室「ありがとう。ALL RIGHT!そいじゃ、この、グ、この、この、コクを(笑)」

布袋「ホウェイ(笑)」

氷室「(笑)この、この曲を、この曲をやんなかったら、はじまんないってヤツを贈ります。イメージ。」

観客「ダーン!」

氷室「イメージ!」

観客「ダーン!」

氷室「『IMAGE DOWN』!」

16.IMAGE DOWN

氷室「THANK YOU!OK、そいじゃ最後に夢見るヤクら、ヤツらに贈るぜ(笑)『DREAMIN'』!」

17.DREAMIN'

氷室「THANK YOU!ヘイ、THANK YOU!」

【アンコール】

氷室「THANK YOU。THANK YOU。OK、え、さっきも言ったけど、もう、あの~、コッチのねXXXXXには、昔から、え~、もうBOØWY、6年になるのかな、5年ぐらいか、やってるから、何度か来た事あるんだけど、盛岡はまだ、2回目なんだけど、ほんっっとにすごいイイね(笑)OK。ほいじゃ、アンコールをやる前に、メンバー紹介をしときます。OK、そいじゃ、オレの後ろから紹介します。原子のドラム、高橋まこと。OK、ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!ALL RIGHT、紹介するぜ、渋い男です、オンベース、松井恒松!ALL RIGHT、忘れちゃならねえヤツ紹介するぜ、クレイジギター、クレイジギター、布袋寅泰!OK、オレが氷室京介です。」

18.ホンキー・トンキー・クレイジー

氷室「THANK YOU!」

19.BLUE VACATION

氷室「THANKS!THANK YOU。OK、そいじゃ、最後に、今回のアルバムの中で、一番気に入っているヤツを、オマエ達に贈りたいと思います。」

20.ONLY YOU

『1986年11月27日 岩手県民会館』メモ