『1984年06月24日 駒澤大学記念講堂』セットリスト&MC
01.BEGINNING FROM ENDLESS
02.IN MY HEAD
03.IMAGE DOWN

ALL RIGHT、THANK YOU!
THANK YOU、EVERYBODY!
え~、このステージが終わった後、え~、今度の土曜日に渋谷のライブインっていうライブハウスで、いつもやってるんだけど、またやるんで、みんなよかったら来て下さいヨロシク。
そいじゃ、お、派手な派手な女の子の歌『NO N.Y.』!
THANK YOU、EVERYBODY!
え~、このステージが終わった後、え~、今度の土曜日に渋谷のライブインっていうライブハウスで、いつもやってるんだけど、またやるんで、みんなよかったら来て下さいヨロシク。
そいじゃ、お、派手な派手な女の子の歌『NO N.Y.』!
04.NO N.Y.

OK、THANK YOU。
ALL RIGHT、もっと舐めてよOH MY JULLY。
ALL RIGHT、もっと舐めてよOH MY JULLY。
05.OH! MY JULLY PartⅠ

THANK YOU。
OK、そいじゃ、ここで、ちょっとシブい歌で決定的なラブソングいきます『ROCK'N ROLL』。
OK、そいじゃ、ここで、ちょっとシブい歌で決定的なラブソングいきます『ROCK'N ROLL』。
06.ROCK'N ROLL(CLOUDY HEART)

OK。
07.THIS MOMENT(※音源なし)

『BOOGIE』!
SAY YEAH!
オマエらに贈る歌だぜALL RIGHT!
SAY YEAH!
オマエらに贈る歌だぜALL RIGHT!
08.BOOGIE

『MY HONEY』。
09.MY HONEY

THANK YOU。
『GUERRILLA』。
『GUERRILLA』。
10.GUERRILLA

THANK YOU。
ほいじゃ、最後の・・・最後の2曲です。
TEEN・・・『TEENAGE EMOTION』アーンド、アーンド『LONDON GAME』!
ほいじゃ、最後の・・・最後の2曲です。
TEEN・・・『TEENAGE EMOTION』アーンド、アーンド『LONDON GAME』!
11.TEENAGE EMOTION

LONDON!
12.LONDON GAME

THANK YOU!

アンコール!アンコール!・・・。
【アンコール】

THANK YOU、EVERYBODY!
それから、言い忘れたけど、来月の5日に、う~、あ~、かの有名なロケッツと一緒に読売ホールでやるんで、みんな集まるようにOK?
ALL RIGHT(笑)、そいじゃ、後ろの方もどうせ最後だぜ、今日の締めくくりだぜ、ALL RIGHT、ビシっとキメるぜ、アフロカビリー『MIDNIGHT RUNNERS』!
それから、言い忘れたけど、来月の5日に、う~、あ~、かの有名なロケッツと一緒に読売ホールでやるんで、みんな集まるようにOK?
ALL RIGHT(笑)、そいじゃ、後ろの方もどうせ最後だぜ、今日の締めくくりだぜ、ALL RIGHT、ビシっとキメるぜ、アフロカビリー『MIDNIGHT RUNNERS』!
13.MIDNIGHT RUNNERS

THANK YOU。
14.BABY ACTION

ALL RIGHT、THANK YOU。
今日は、ほんとにどうもありがとう。
久しぶりにステージやって気持ちよかったです、THANK YOU。
ほいじゃ、最後にカッコいいカッコいいカッコいい曲やるぜ『INSTANT LOVE』。
今日は、ほんとにどうもありがとう。
久しぶりにステージやって気持ちよかったです、THANK YOU。
ほいじゃ、最後にカッコいいカッコいいカッコいい曲やるぜ『INSTANT LOVE』。
15.INSTANT LOVE

THANK YOU、ありがとう!
『1984年06月24日 駒澤大学記念講堂』レビュー
『IN MY HEAD』は、従来のイントロの前に新たに長いイントロが加えられたバージョンですが、この加えられたイントロは、後にある時期までの『Dreamin'』でも聴く事ができます。
『ROCK'N ROLL』のギターソロは『CLOUDY HEART』とほぼ変わらず、曲自体も完成形に近づいていますね。
『TEENAGE EMOTION』はアレンジなのか歌詞を忘れたのかはわかりませんが、途中までデタラメ英語でした。
氷室がMCで「久しぶりにステージやって気持ちよかったです」と言っていますが、確かに音も良く、観客の反応も良かったのが影響してか、布袋のコーラスも普段より気合が入ってボーカルに負けず劣らずの声量でした。