『1982年10月30日 職業訓練大学校』セットリスト&MC
え~『BOØWY』ですヨロシク。
『FUNNY-BOY』。
01.FUNNY-BOY
OK、THANK YOU。
AH、そいじゃ次の曲、『MY HONEY』。
あ、オレ達もネ、いろんな所でライブやってきたけど、桑畑の中でねライブやるの初めてだからちょっとアレなんだけど、ヨロシク、『MY HONEY』。
02.MY HONEY
OK、THANK YOU、『MY HONEY』。
そいじゃあ、OH、ここでネ、スローなナンバーから、『LOLITA』っていうラブソング聴いてもらいます、ALL RIGHT。
03.LOLITA(OH! MY JULLY PartⅡ)
OK、THANK YOU。
そいじゃあココで、ちょっとネ元気がないみたいなんで、一発テンポの速いヤツやります、『FUNK POP』。
04.FUNK POP(SYMPHONIC)
『LET'S THINK』。
05.LET'S THINK
OK、ありがとう、『LET'S THINK』。
東京にね、田舎から出たりして働いてる若いヤツらもたくさんいると思うけど、そういうヤツらの、歌でちょっと悲しい歌、『THIS MOMENT』。
06.THIS MOMENT
OK、ありがとう。
そいじゃここでもう一発、ちょっぴりテンポの速いヤツ。
07.HEART TO HEART(CLOUDY HEART)
OK、どうもありがとう。
ほいじゃあネ、ここで、ビートのいいやつネ、みんな知ってる・・・と思うけど。
あっ、知らないかな、『OH! MY JULLY』。
08.OH! MY JULLY(OH! MY JULLY PartⅠ)
OK、THANK YOU、『OH! MY JULLY』でした。
そいじゃ、最後の曲なんだけど、OH、『INSTANT LOVE』。
09.INSTANT LOVE
OK、THANK YOU、ありがとう!
OK、ありがとう!
『1982年10月30日 職業訓練大学校』メモ
今は『職業能力開発総合大学校』という名称になっている『職業訓練大学校』の相模原キャンパスで行われたライブ。
同月9日に深沢和明、諸星アツシが脱退しており、6人編成から4人編成になって初めてのライブ。
サックス、サイドギターが抜けた穴を埋めるように布袋のギター音量は大きくなっているものの、音を埋め切れていないような印象を受ける。
【『深沢和明』『諸星アツシ』脱退】1982年10月09日 『Do The R&R Vol.2』 新宿LOFT BOØWY
このライブで『CLOUDY HEART』の元となる『HEART TO HEART』(通称)初披露。